タマホームで建てる(ほぼ)オール標準装備の家

予算の半分を土地で使ってしまったため、ほぼ標準装備で理想の家を目指します!綺麗な家 東海限定です

タマホーム 階段について 安全な階段に標準内でもできることがあった!

今日が間取りの一時契約前の最後の打ち合わせでした。

今日は最後の確認だけ…と言いながらあれもこれもと自分たちが変更したい点があり、もっと一回一回の打ち合わせでここまで詰めた話をしていれば良かったと反省しました😭

 

階段について

子供が小さいのでコの字に降りられる階段が良いと思っていましたが、間取りの関係でストレート階段になりました。

前日まで形が変わらないのなら、とノータッチでしたが、沢山のブログを読む中で段数や一段の形で登りやすくなると知りました!

 

我が家の階段

f:id:Onachuu:20201015221636j:image

図面をみると、14段のようです。

標準内でできることがあれば登りやすくしたい!と思い、

  • 段数を増やせるか
  • 段の形は変えられるか

を担当さんに確認しようと思いました。

 

良いなと思った階段

f:id:Onachuu:20201015221916j:image

踊り場が四角!✨画像はお借りしました

広くて安全そう!あと見た目も好きでした😊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

当日担当の方に確認。

タマホームの標準の階段は

  • 15段目に登りきる(二階が15段目)
  • 一段は約19センチ(定かでないです)

なので我が家の階段は15段目が二階になるので、1〜14と記載されているわけですね✨

そして朗報なのが

段数を増やさなければ段の形を変えることは料金が発生しない!

ということです!!

確認して良かったー😭✨

それこそ私がやりたい四角い踊り場も可能かも!

 

結局決めた階段は

f:id:Onachuu:20201015222621j:image

ちょうどテレビ上に棚を作りたかったので、棚を作るための壁を三点にするために伸ばした壁分階段を伸ばし、コーナー部分を三角にしました!

段数と段の高さは変わっていません。

変更した点

  • コーナーが三段から二段に

f:id:Onachuu:20201015223408j:image

f:id:Onachuu:20201015223552j:image

階段を伸ばした分、階段に使える面積が増え、コーナーの段が広くなりました。

そんなインコーナーを降りる人はいないと思いますが(笑)インをいったとしても踏み外す心配がなさそうにみえます。

 

四角い踊り場を止めたわけ

  • 段数を増やせないので四角くできるのは一段だけ
  • 一段だけだと下のコーナーが良いが実際に安全なのは上のコーナーだと思ったから

です。

段数が増やせないので、一つのコーナーを四角い踊り場にすると、もう一つのコーナーが元と同じ三段になってしまいます。

下のコーナーはリビングから見えるのでどうせたったら下のコーナーを四角くしたいけど、危ないのって登り終わりの疲れてる(笑)ときや下りの時なんじゃ無いかと思い、

素人の考えですが😅やりたいこととした方が良いことが違ったので、それだったら両方のコーナーを広くしようと思いました。

二階の窓は高い位置にあるので、二階のコーナーが四角い方が開けやすそうですし🤔

 

実際に登ってみないと登りやすさはわかりませんが、標準内で階段を工夫できたのは気づいて良かったポイントでした🥰

 

タマホームの階段は

段数を増やすことがオプション

なので

段の形を変えること

が標準で可能です!

 

皆さんの参考になれば嬉しいです😊

 

キッチンはタカラ?EIDAI?グランディアとラフィーナ比較

我が家は「綺麗な家 東海限定」です。

キッチンはタカラとEIDAI(永大)から選べます。

数々のハウスメーカー巡りの中で、タカラのキッチンはいいな〜と思っていました。

ですが比べてみると機能にいろいろな違いが…!

キッチン選びの参考になればと思います。

 

タカラ グランディア

https://www.takara-standard.co.jp/product/homebuilder/grandia/

f:id:Onachuu:20200925230632j:image

価格は調べてもホームビルダー限定商品のようでわかりませんでした。

扉やコンロ向こうの壁もホーローなので磁石がつきます!

営業の方にそれを教えてもらい「良い!」と思っていました。

 

EIDAI 永大 ラフィーナ

https://auiewo.com/blog/lafina

f:id:Onachuu:20200925230829j:image

価格は調べたところ食洗機なしで80万以上、食洗機付きで90万以上でした。

ラフィーナネオやプラスなどの上位種もあるようですが通常のラヒィーナです。

 

カラーの種類

タカラ グランディア

f:id:Onachuu:20200925231027j:image

永大 ラフィーナ

f:id:Onachuu:20200925231032j:image

カラーバリエーションは永大の方が豊富ですね。

エイダイは木目のような種類もあるのでわたしは好みです💕

両方とも人工大理石を選べるのは嬉しいです!

 

機能の違い(オプションなし)

そんなに変わりないかと思っていましたが、かなり違いがありました!

オプションなしでタマホームのカタログのみ参考にしております!オプションありなしでかなり違くなると思いますのでご注意ください!

私が調べた限りではエイダイのラフィーナの方がオプションなしで圧倒的に機能が多かったのでラフィーナにのみある機能から書きます。

 

永大にあってタカラにないもの ラフィーナ(オプションなし)

f:id:Onachuu:20200925231431j:image

  • モバイルラック
  • サポートカウンター
  • シキリータ
  • プルダウン収納

私はこの機能があるだけでエイダイにしようと思ってしまいました(笑)

モバイルラック

コンロ横の小さなスペースが調味料が入る収納になっています。

タマホームのカタログの写真にはグランディアもそのスペースがあるように見えるのですが、紹介が書いてなかったためなしとします。

サポートカウンター

調理台下から引き出し式のカウンターがでる。

スペースがない時にプラスで置けそうですね!

シキリータ

下の収納の場所ははっきりわかりませんが、まな板や鍋を立てて置ける仕切りがついている。

なければないで何かしら工夫して置きますが、最初からあればありがたいです。

プルダウン収納

f:id:Onachuu:20200925233330j:image

営業の方がメーカーに確認してくれたら、プルダウンになるのは二つある吊戸収納のうちの1つだけだそうです!(もう一つしたい場合は追加四万円以上)

上の収納が、吊戸式になっていて引っ張ったら(?)降りてきます!

今のマンションでは極力食器等も持たないようにしていてうちには食器棚もありません。

なので台所の収納をフル活用している自分には、この機能はかなりありがたい…!

1番上は台を持ってこないと取り出せないため1番使用頻度が低くくいつか使うので捨てられないもの置き場になっていますが、この機能があればもっと色々なものが置けます✨

 

タカラにあって永大にないもの グランディア(オプションなし)

f:id:Onachuu:20200925233748j:image

  • レンジフードの仕様
  • ホーロークリーンキッチンパネル

レンジフードの仕様

ホーロー整流板なるものが使われており煙を従来費2.5倍捕集!

またフィルター丸洗い可能!

ラヒィーナがフィルター丸洗い可能かは記載がありませんので、丸洗いできるのは衛生的で良いですね〜✨

ホーロークリーンキッチンパネル

コンロ向こうの壁もホーローのことですね。

キャビネットや収納の中もオプションなしで全てホーローなのでしょうか?

グランディアのホームページの落書きしても落とせるのを見ると、やはりホーローは良いな〜と思いますね🥰

でもホームページのは台所一面ホーロー(食器洗い中に向こうが全く見えない)仕様なので、自分はコンロ向こうのみホーローになるのでそんなに落書きしたりメモを残したりには使えないかな…と思いますが😅

でも汚れが落ちやすいのは良いですね〜。

 

両者同じ(だいたい)なところ

  • 扉がゆっくり閉まる
  • シンクがエンボス加工(凹凸)になっている
  • 高さが三段階選べる

扉が強く閉まると子供が指を挟む危険があり心配なので、両方あって良かったです😊

 

大きく違うのは収納の違い?

キッチン下収納

f:id:Onachuu:20200925235014j:imagef:id:Onachuu:20200925235018j:image

上がグランディア、下がラフィーナですが、洗い場の下が

グランディアは三段、ラフィーナは二段ですね!

グランディアは「足元まで収納」と記載があるので、その分高く収納をとれているのかもしれません。

両方とも引くタイプです。

 

キッチン上収納

f:id:Onachuu:20200925235408j:image

f:id:Onachuu:20200925233330j:image

上がグランディア、下がラフィーナです。

私はラフィーナの機能にとても惹かれましたが、今はこのキッチン上の収納をつけない方も多いそうですね!

私もカップボードの上に移動できればそうしたかったのですが、タマホームではできないそうなので💦キッチン上収納が必需の私には願ってもない機能です✨

また上記キッチン下の写真から、グランディアは扉3つ、ラフィーナは扉4つですね。

 

結局どっちにするか

EIDAI ラフィーナにしました!!

決めては

  • プルダウン収納
  • シキリーナ等の機能の多さ
  • カラーバリエーションの豊富さ

がホーローを打ち破りました😭笑

デザインも木目調がよいです🥰

本来はプラスで値段がかかるタイプZのゼスティホワイトにしました。

そしてなんと言ってもプルダウン!!!←しつこい

 

オプションを付ければラフィーナの機能をグランディアで実現できるかもしれませんが、我が家はブログタイトルにある通りほぼ標準装備を目指した家なので(笑)オプションなしに十分なクオリティのラフィーナにしました!

ですが営業の方に「キッチンは永大にします!」と言ったらほとんどのお客さんはタカラを選ぶらしくタカラにするだろうと思い込まれて発注をかけられており(笑)それが後になって発覚したため少々ご迷惑をかけました😭

みんなタカラなんだ…😭

 

また今度実物をみた感想など記載したいと思います✨

 

 

 

切妻屋根…おしゃれにするには

切妻屋根、総二階でなるべくおしゃれにするにはどうしたら良いか…

検索の日々です😭

https://www.google.com/search?q=%E5%88%87%E5%A6%BB%E5%B1%8B%E6%A0%B9%20%E5%A4%96%E8%A6%B3%20%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3&tbm=isch

 

白系の外壁

f:id:Onachuu:20200922000323j:image

画像はお借りしました

私は良いと思ったのですが主人に見せたら

「なんか要塞みたい」

と言われ😳西側にも窓が欲しかったのでここまでのおしゃれはできないだろうと真っ白は候補から外しました(笑)

 

なので濃い色🤔

f:id:Onachuu:20200922000350j:image

画像はお借りしました

真っ黒は避けたいので紺とかなら良いかもしれません!

配色は真似できそうです。

 

窓の位置や大きさも大事

検索していると

  • 窓の位置を縦で揃えてサイディングの色を変えている
  • 一階と二階で窓の大きさを揃えている

のをよく見かけます。

室内にいる自分たちの用途の大きさや位置も大切ですが、外からどう見えるかも考えて窓を考えなくてはいけないのですね🤔

横長の窓が好きなのですが、縦長の方がオシャレにラインを揃えられているので、悩みます!

契約後 打ち合わせ1回目 標準でできること 標準は勝手口が窓ガラス?!

契約後からお互いの仕事の都合で都合が合わず、契約してから2週間ぶりでした(笑)

その間メールで間取りのやり取りはしていました。

打ち合わせの中でタマホーム の標準でできることと、オプションになる部分が少し分かったのでお伝えします。

家の商品や限定のキャンペーンなどで仕様が違うかと思いますので参考にお願いします😌

●私たちはThe  タマホーム 東海限定です。

 

標準でできること

窓は一部屋二ヶ所。

一つは掃き出し窓、一つは腰窓です。そして一階の部屋のみ一部屋で一つシャッターが付けられます。

例えばリビングと畳の部屋なら窓4つ、リビングと畳の部屋にシャッターが一つずつです。

 

35坪以上なら5部屋作れる

34.99坪だと4部屋から5部屋にしようとすると35万ほどオプションでかかるそうです(金額曖昧です)

でも35.00坪からは5部屋に追加料金なしで可能になります。

我が家も現在35.97坪で上4部屋、下リビング➕畳スペース追加料金なしで設置可能でした✨

畳スペースは仕切り(戸)がなくても部屋とカウントしてくれるみたいで良かったです!

部屋としてくれた方が、窓二つ、収納一つが標準なので、部屋とされなかった時に比べてオプションをつけなくて済みます!

 

収納一つ

f:id:Onachuu:20200914210454j:image

この写真のような枕棚、パイプ、開閉の仕方の収納が一つの部屋で一つ付きます。

残念ながらリビングには一つ付かないそうです〜😭

パントリーっぽいものを標準で作ろうと思ってたのに😗

 

壁を作れる

何坪で何mmと決まっているそうですが、例えばトイレのドアの前にリビングから見えないように1マス(タマホーム の図面の)分壁を伸ばすとかが標準できるそうです!

格子もできるのか今度聞いてきます!

 

勝手口

防犯上と自分が怖がり(笑)なので勝手口はいらないと思っていましたが間取り的に庭に出るために作ることにしました。

なくしても割引はないので勝手口作るのにかかるであろう10万くらいも勿体ないしーと思って付けると伝えると、

「標準は扉がガラスなんです…」

とのこと😳!

本当に窓ガラス一枚!みたいなドアなんだとか!

防犯上や設計の観点から見ても施工業者の方が「少しお金出してでもやってもらったほうが…」と言われるくらいだそうです。

逆に実物をみたい!笑

営業の方も「これで標準ってずるいですよねー」と言っていました😭

一般的な網戸がついたドアは➕4万ほど🤔

ポーチ、照明、雨除け(小屋根?)は標準でついてます。

取り敢えず実物を見て決めますが、見た目は隠したりできるので良いとしてハンマーで叩き割られるようなことがあると怖いので一般的なドアにした方が良いのかなあと考えています。

 

オプションのもの

階段下収納

➕五万以下くらい。

一部屋の収納とはカウントされない。

 

開かない窓

横に長いタイプで一箇所1万円ほど。

 

作りつけ収納

標準のような扉付きだと➕4万ほど。

扉なし、棚のみ、可動式だと➕2万くらい?

収納を作るための壁の下地一箇所4千円で、レールだけ買ってきてもらって施工賃だけいただければーという話でちょっとわからなくなり曖昧ですみません💦

 

小上がりの畳スペース

そもそも畳がオプションです。

小上がりで収納があれば嬉しい!と言ったらメーカーの収納付きのはめ込み式の畳があるそうで➕39万ほど(4.5畳)

大工さんに作ってもらうそもそもくっ付いた(上手い言い方がわからずすみません)小上がりの畳は低いと収納が5センチくらいだそうで収納としてはほぼ使えない感じみたいです。

収納なしでいくらかまた聞いてきます!

でも収納欲しいな〜でも高いな〜〜😭

 

バルコニー屋根

今の間取りはインナーバルコニーで、そこがなければ屋根がL字で住むところを屋根を作る分として➕20万以下ほど。

そこもオプションかー!四角で綺麗な形の屋根になるから逆にいいじゃーん!😳と思ってしまいましたが😅

 

このくらいですかね..🤔

次回はまた間取りを煮詰めることになりました。

今の間取りが今まででは1番良いけど、このままで本当に良いのかなーもっと良い間取りがあるのでは…と思っています。

でも今日室内のクロスを見せてもらってワクワクしてきました😊

 

一条工務店はやっぱりすごい!でも選ば(べ)なかった理由

私たちが2番目に話を聞きに行ったのが一条工務店でした。

もはやこの順番が家選びを悩ませることになるとは知る由もなく…笑

 

充実の標準設備

丁寧な男性の営業さんでした。

最初に軽く要望などを聞かれ、すぐモデルハウス内の標準装備を説明しながら案内してくれました。

キッチン、洗面所、お風呂…

などなど「これも標準装備です」と言われる度に「また標準!」と笑えてくるほど充実した標準装備。

私が特に良いなと思ったのは、壁の高性能ウレタンフォームです。

通常のグラスウールは年数劣化により縮まっている画像を見、その後一条工務店の実物のウレタンフォームを見て実際に乗ってみました。

かなり分厚くて硬い、乗ったらちょっと暖かく感じるほど絶対に縮まったり劣化したりしなさそうです。

https://www.ichijo.co.jp/technology/element/urethane/

「家は性能」の圧倒的装備を見せつけられました。

なのでその後のハウスメーカーの見学に行くと、「うちはこれにこだわっていてー」というような装備を説明がないところが多く、

一条工務店はあんなにこだわってるのに!

と思ってしまう程でした😅

この時まだ土地が決まっていなかったので、一条工務店が候補の一位か二位に君臨していました。

 

でも選ばなかった訳は

選べなかったというかはさて置き…笑

  • 売電収入を入れない購入金額はやはり予算オーバーだった
  • 全館床暖房などここまでの性能はなくても良いと思った

からです。

予算オーバー

これに関しては自分たちの問題なのですが、予算の半分の価格の土地を購入しました。

もう、探しまくって探しまくって、自分たちは土地に妥協できず全て欲しい環境が揃っているのはその土地しかなかったのです…!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://onachuuouchi.hatenablog.com/entry/2020/08/22/010747

↑土地探しの経緯

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なので

アイスマイル、太陽光パネル、蓄電池で約2300万円(また画像載せます!)

売電収入を入れると約1800万円でしたが、建物代金だけです。

それに加えて外装費や諸経費、ローンにかかるお金、申請費用、上下水道引き込み費用(自分たちの土地は自分たち負担だった)、あれば地盤改良費用…

もう、普通に予算オーバー🤩

土地を買ったことを営業の方に伝えたら絶対

「売電収入があって月々の負担はこうなります!メンテナンスが一切かからないのでトータルコストはこうなります!」って説得されると思いますが、

ローン破産します...😱

ハウスメーカー選びで一位二位を争うほど良くして下さった営業の方だったのですが、その後自分たちがローン破産しても何もしてくれないんだよなと怖くなってしまいました…。

 

性能が良すぎる

一条工務店は本当に良い家だと思います!

でも、

  • 外壁は20年もてばもう良いんじゃないか…
  • タマホームの外壁も30年メンテナンスフリーで、60年メンテナンスフリーじゃなくても良い
  • 床暖房はなくても良い

高性能ウレタンフォームは本当に良い!と思いと思いましたし、耐震性も安心、また停電時も全館で電気が使用できるというのは本当に魅力的でした。

でも我が家は

自分たちの必要な性能があれば良い

という結論に至りました。

タマホームでも屋根と外壁はメンテナンスの時期に定年でそこまでフリーでこれればもう良いし、耐震等級3は取れているし、太陽光パネルで日中は電力をカバーし今後蓄電池の値がさがるタイミングを待つことにするし…

 

他のハウスメーカーに決めた今でも一条工務店良いなと思うのは

停電時の備えです。

蓄電池があっても通常はコンセント一、二箇所が停電時使用できるくらいだと思うのですが、それだと必需の冷蔵庫のコンセントをそれにして他はタコ足配線で充電とかするのかな…?と使用できてもかなり制限がありますよね。

でも一条工務店は全館電気がしようできる!!!

今まで見たハウスメーカーでそんなところは他にありませんでした※私の見た範囲です

しかも外にある蓄電池も地面置きでなく壁についてるので浸水なども安心。

本当にどこまで考え尽くされているのでしょうか…!

本当に災害が来た際に一条工務店にしておけばと後悔するかもしれません😭

 

今はタマホームに決めて後悔ありませんが

もし予算があれば気に入った土地で一条工務店で建てます(笑)

あれ、言いたかったことと伝えたかったことが違うような…笑

私の住んでいる県は一条工務店が施工件数の一位なので、性能重視の県民性なのかもしれません🤩

タマホーム 契約金はいくら?

先日タマホームで契約しました!

今日は誰しも気になる契約金のお話です。

今後タマホームを検討されている方の参考になればと思います。

 

契約前の打ち合わせから、

「最初に現金で支払うものはいくらですか?」

と営業の方に聞くと

「契約金20万円です!」

と言われていて、

レオハウスは契約金50万円だったので、30万現金が残るから良かったね〜と話をしていました。

 

いざ契約!

書類に主人が名前を書き、今日中に契約金を持ってきてもらえると、今話していた値引きやおまけを本部に店長が投げかけて返事をもらえるとの話で、月末ギリギリだったこともあり20万円をおろし再びタマホームへ。

 

次回契約書に判を押す際、子供が小さいので滞在時間を少なくするために、契約書を自宅で読み不明点だけ確認するようにし、お店を後にしました。

後日営業の方が契約書を届けてくれ打ち合わせ前日にこまか〜い字を読んでいると…

f:id:Onachuu:20200905135501j:image

ん?

100万以上??

ん〜???

 

😱どういうこと?!

 20万としか説明受けてないよ!

 設計料ってあの86万くらいのもろもろ合計されたやつ?!

 むりむりー!!!

 

こんな大事なことを隠して契約だなんて、一気に信頼がなくなり、明日契約できないかも…と思って打ち合わせへ。

 

聞くと

そう書いてありますが、実質そんな払う方はいないのでお伝えした20万で大丈夫です!

とのことでした😗

 

頭金が多くある人は多く言われたりするのかな…?

うちは事前の話から必要最低限意外現金では払いたくない!と伝えていたので20万にしてくれたのでしょうか。

他の方のブログをみると20万の方が多いように感じたので、契約書に記載されていることとは体制が変わったのでしょうか。

 

契約書だけみると分からない事が多かったです💦

でも営業の方から説明を受けると自分が

「契約となると騙されないか心配になってすごく疑り深くなってしまったな」

と思いました😅

 

ということで我が家の契約金は

20万円でした!

ちなみに電子ベースの契約なら印紙代の1万円がかかりません。

ネット銀行等を利用する際にその書類が必要になる場合があるようですが、我が家は地元の銀行でローンを組むためデメリットがないのであればと電子ベースで契約しました。

 

今後はいよいよ間取りや内装を決めていきます…!

今のところ取り入れるオプションは

  • 太陽パネル
  • 二階洗面所
  • 畳スペース
  • 高耐久の外装シール

くらいですかね🤔

あっでも玄関の鍵は鍵がなくても開くやつにしたい…!←際先不安(笑)

あとは間取りによって窓や収納などオプションになるかと思いますが、標準装備から選びに選びまくって高望みはせず自分たちの暮らしやすい・帰ってきたら嬉しい家を目指して頑張りたいと思います!

タマホームに決めました!タマホームに決めた訳

本日の打ち合わせで、タマホームに決めました!

ハウスメーカーと土地選びを始めて4カ月弱…長かったです😭

 

約10社検討し、タマホームを選んだ理由を簡単にお伝えしたいと思います。

 

  1. 圧倒的に建物金額が安い
  2. 耐震等級3をとっている
  3. ローコスト住宅といわれているが自分たちには十分な性能
  4. タマファイナンスでつなぎ融資をしてくれる

建物金額

今回自分たちが選んだ商品は

綺麗な家(タマホーム東海限定)

という綺麗な家で大安心の家のグレードのものをほぼ選べるというものでした。

35坪で建物代金のみ(税抜き)1200万円以下。

工事代金は含まれていませんがこれに標準でキッチン〜屋根材〜外壁とそのままで生活できるものが入っています。

他大手メーカー3社は標準の建物代金だけで1800万円からでした。(坪数は30ほど)

自分たちは高価な土地を買ったため、タマホームでも予算オーバーでしたがこれ以上価格を抑えて納得できるところはありませんでした。

 

耐震等級

ハウスメーカーによって、また耐震制震免震によって考え方は違うと思いますが、自分たちはどうしても標準で耐震等級3を取っているところが良かったのです。

レオハウスの制震の考え方をきいてそれなら耐震3がなくても良いかーと思ったのですが、やはり最終的には耐震3をとっていて、オプションで制震ダンパーをつけるというところで落ち着きました。

 

今後また追加します!